

作草部杯
2年生(8人制 ハーフコート大会)
作草部フットボールクラブでは、毎年交流のあるチームとの親睦及び低学年のレベルアップを目的として、1996年より2年生による『8人制のハーフコートサッカー大会』を実施しております。
《過去の参加クラブ》

第25回
.jpg)
選手宣誓
作草部FC代表
梶原 柚杏
物おじせず、お見事でした!
.jpg)
.jpg)
本日晴天の下、第25回作草部杯が開催されました。
今回の大会は例年になくPK戦までもつれる試合が多く、参加チームのレベルが拮抗している印象を受けました。
我がチームの成績は内緒ですが、どの試合も最後まで元気よく走り回っていてましたね。
皆が楽しそうでなによりでした。
2025/1/26
◆優勝:小倉FC
◆準優勝:HAMANO JFC
◆第3位:千葉FC
第24回

◆優勝:中志津SC
◆準優勝:HAMANO JFC
◆第3位:ちはら台FC
本日3年ぶりに作草部杯が開催されました。
予選リーグは参加選手の皆さんが楽しそうに試合をするのが見られました。
決勝トーナメントはハイレベルな戦いが繰り広げられ、会場を沸かせていました。
例年になくPK戦が多かったのは実力が拮抗していたからですかね。。
さて作草部FCですが、結果はともかく楽しく4試合できたと思います。
他のチーム比べるとあと100倍ぐらいレベルアップが必要ですね。
たくさん練習しましょう。
お疲れさまでした。
2024/1/28
第23回

◆優勝:HAMANO JFC(2連覇)
◆準優勝:千葉アミカルSC
◆第3位:ポカルスFC
◆第4位:作草部FC
本日晴天の中、第23回作草部杯が開催されました。
今年度はコロナ禍の影響で、例年よりも規模を縮小しての大会となりました。
予選リーグはどちらのブロックも接戦が繰り広げられ、決勝戦でも見ごたえのある試合が見られました。
さて作草部FCの結果ですが、予選L2位で通過し、決勝戦はPK戦で惜しくも敗れ、4位となりました。
ここのところ連チャンで大会に参加しているので、徐々に結果が出てきていますね。
今日の3試合はお父さんお母さんたちが楽しく観戦できたと思いますので、次回は勝ちをプレゼントしてあげましょう。
また敢闘選手賞は、GKで大活躍のヒビトが獲得しました。
お疲れさまでした。
2020/12/6
第22回

◆優勝:HAMANO JFC
◆準優勝:稲毛FC
◆第3位:作新SC
本日晴天のもと、第22回作草部杯が開催されました。
結果はベスト8!!
みんな良く走って頑張りました!
やっとサッカーらしくなってきましたが、まだまだ課題がたくさんありますね。
今後は得点ができるようにもっともっと練習しましょう。
MVPは素晴らしいディフェンスでピンチを何度も救った『イマリ』でした。
2019/09/22
第21回

◆優勝:市川真間DSC
◆準優勝:千葉美浜FCコパソル
◆第3位:千葉アミカルSC
選手宣誓
作草部FC代表
井藤 咲菊子
堂々としていて恰好よかったです!
2018.09.17
第20回

☆堂々の準優勝!
本日第20回作草部杯が無事開催されました。
結果は堂々の準優勝!
決勝戦は終了直前まで優勝ムードでしたが、サッカーの
神様はそうはさてくれませんでした。。
またしても優勝カップは他クラブのもとへ・・・
選手の皆さん、保護者の皆さんお疲れさまでした。
お手伝い頂いたみつわ台南SCの方々には御礼申し上げます。
2017.11.04
第19回

☆第4位!
第18回

☆準優勝!